エレベーター扉のダイノックシート貼り

こんにちは!松美装の比留間です。

スーパー、マンション、工務店なで多く建物の中に設置されてるエレベーターの扉の色を見たことありますか。何色だったか覚えてますか。

私のマンションに設置されてるエレベーターでは毎月管理会社が来てメンテナンスされています。

今回ご紹介するのはエレベーター扉のダイノックシート貼りです🚪✨

《BEFORE》

塗装されていますが傷がついてあまりきれいではありません💦

エレベーターの中心の下に実は小傷があります。

また古くて色合いが枠と合っていないのも気になります。。。

《AFTER》

シートを貼ったことで傷が見えなくなりました!

またデザインも高級感があり、同じエレベーターとは思えないです!

シートを貼る為に下地になる糊を既存のエレベーターに塗り、密着度を高めました。

ダイノックシートは玄関ドア、窓枠などにも利用されており、傷、指紋、汚れが付きにくいメリットがあります!!!

全体のイメージを変えたいときはダイノックシートもおすすめです😊

気になるドア、ドアのクローザー、窓枠の塗装のご連絡・ご相談おまちしております!!!

お問い合わせはこちらから

写真もあると助かりますので、写真付きは「info@matsubisou.com」へメールをお願いいたします📩

☏042-707-6275 <<受付時間>>平日8:30~17:00

松美装だけの大変お得なプランをご用意!

町田市・相模原市等近郊エリア在住のお客様限定!
松美装ではより多くのお客様にリフォームの素晴らしさを体感していただくため、
お得なパックプランをご用意しております。

松美装だけのお得なプランを見る

同じカテゴリー記事

おすすめの記事

PAGE TOP