こんにちは!ひるまです。
お風呂、洗面、トイレの水回り設備は10年が交換目安というのはご存じですか?
もちろん、丁寧に使っていただければ20年30年と使用は可能です。ただ、使い方によってはやはり10年前後で少しずつ不具合が出てきてしまうことも。。。
さて、今回のお客様からのご相談は「浴室のドアが閉まらなくなり、無理やり閉めると扉が外れてしまうようになってしまった💦」とのこと。
現地調査にて確認したところ、ドア入口のドアのレールが歪んでしまって、それが原因でドアが外れてしまっていました!
残念ながらレールが壊れてしまっているのでドア部分のみを交換することは難しい・・・のですが!!
今回は【ドアリモ】という商品を採択♪ YKK APさんがが提供するカバー工法・アタッチメント工法によるリフォームドアです。
現在のドア枠に新しいドア枠を上から取り付けるため、壁を壊したりと大掛かりな工事が不要で、数時間で施工が完了し、ゴミや粉塵も少ないのが特徴です💛
《BEFORE》


隙間もパッキンの間も黒ずみに😨
《AFTER》


既存の浴室ドア枠に新しく枠をはめ込み、使いやすくなりました✨
汚れも目立たなくなり一石二鳥😊
【ドアリモ】はユニットバスでも、昔ながらのタイル張りの浴室でもどちらでも施工が可能です☺
リフォーム希望の方は現地調査にてお見積り、又はメールにお写真を添付して頂ければスムーズにご提案できるかと思います😊
リフォームのご相談随時受け付けております♪
写真もあると助かりますので、写真付きは「info@matsubisou.com」へメールをお願いいたします📩
☏042-707-6275 <<受付時間>>平日8:30~17:00



































